※ただいまブリコラージュフラワーのレギュラーレッスンは準備中です。
単発レッスン、ワークショップでの製作、販売を中心に行っています。
イベント、不定期レッスンはインスタグラムなどでお知らせいたします。
また贈答用のご注文を受け付けております。ホームページのお問い合わせ、インスタグラムDMよりお問い合わせください。
●ブリコラージュフラワーレッスンでは、全て根つきの植物を使い、ギャザリングという技法を用いて、アレンジメントのような寄せ植えを作ります。
●まずは体験レッスンで教室やレッスンの雰囲気をぜひご体験ください.。
ご検討いただきレギュラーレッスンへお申し込みください。
レッスン:毎月
時間 :11:00~15:00
入会金 :入会金 5000円(体験レッスン受講者は特典あり)
月謝 :月謝(月1回)詳細はお問い合わせください
※入会金はアトリエ花嘉なでの入会金になります。フラワーアレンジメント、ブリコラージュフラワーレッスンどちらかでご入会いただければ、どちらのコースも受けていただくことができます。
◆ブリコラージュフラワーってなあに?
「ブリコラージュ」聞きなれない言葉ですね。
bricolageとは、フランス語で「好きなものを寄せ集めて新しい物をつくる」という意味があります。
植え方はギャザリングという植え込み技法をもとにしていますが、表現はよりナチュラルで野原を切り取ったような自然な寄せ植えに仕上がります。
全て根つきの植物を使うので、植え込み後も育てながら長期間楽しむことができます。
師匠が「土をほぐして、心をほぐす」という言葉を使っています。私の大好きな言葉です。
植物と向き合って作品ができたとき、ほぐしていたのは土や根っこばかりではない、そう気がつくのではないでしょうか。
◆ベラボン
このブリコラージュフラワーを植えるのに、ベラボンというヤシの実を加工したチップを使用しています。